春です
2009年02月10日
走ると汗ばむ陽気になりました。子供たちと一緒に走ると、この冬に蓄えたぜい肉がタプタプと感じられます。
これは、子供たちも同じこと。寒さでガチガチになった体が温まって、何か活動的になる春です。
がっちりと準備体操をした後は、パス回しの練習です。
師の背中を見て、子供は育つ。
聞いて知り、見て覚える。この素直さを伸ばすのは、師あってこそでしょう。
一緒に走り、声を張り上げ、激を飛ばす。一人一人に声をかけ、指導します。
家では、頼もしい一面も甘えん坊の一面も、一緒くたになっていて気がつかないことが多くあります。
こうした練習の中で、リーダー格の一面や負けず嫌いな一面、気配りな一面、静かに闘志を燃やす一面に
気がつかされることがあります。こんな一面あったのかぁ~と。
声を出す、仲間にエールを送る。隙を突く、相手を良く見る。
ゲームを通じて知ることも多くあります。でも、普段の練習から得ているものがたくさんあります。


Posted by もっこすラグビースクール at 05:45
Comments(0)
Comments(0)